素人には分からない良い今日と悪い今日の違い

◆波紋呼んだ中国人の「尖閣はやっぱり日本のもの」主張◆中国の女性企業家、広東捷盈電子科技・取締役副主席の林凡氏が24日、「尖閣諸島は日本のものだ」とツイー...

冷静で知的さを感じさせる文章だ。南朝鮮でこの手の論調は出ないだろうな。なぜなら、反日分子として刑事訴追されたりで、多くの知日・親日家は海外へ出ただろうしな・・・長期間放置・権利放棄で領有権は相手国のものになる竹島について国際司法裁判所で審理されたら、この点が引っかかるな。複数の裁判官で多数決を取ったら、どっちに転ぶかわからないな。この点を日本がどう立…韓国は見栄の為に竹島を欲しがり、中国は利益の為に尖閣諸島を欲しがる。こんな記事を真に受けて中国人にもまともな人がいるなぁなんて甘い考えを持たないで欲しい。邪悪な中華帝国でこんな意見はすぐ握りつぶされちゃいます。もともと日本のもの、シナよ不法行為するな。何も知らず、中国共産党に踊らされてるほうがバカなんだよ。tatさん(tat...)さん事あるごとに持ちだしいや、中国政府が面と向かって「事あるごとに」自ら持ち出すことなんてないよ日本人がなかったことにするから公式見解に準じて反論する場合はあるけど。こ…

マレー語の『スラマト パギ』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月09日 Posted by Own_purple_template at 10:53

オーストラリア人が選んだ自分の10個の原則

◆無駄が多すぎる中国の公費、「三公」は1年で…◆近年中国では「三公」(公費接待、公用車、公務旅行)が官僚の三大ムダ遣いとして非難されている。中国では...

中国は発展途上国を公言しながら援助金を引き出している、日本からのODAでインフラ整備したが殆どの施設は軍事転用が可能に成っている中国人は人種的には発展途上人だODA止めよう。「そう思わない」を必死で押してる君、空しくないか?どんどん金使って破綻しろ!!中国の死刑執行の早さは無駄がなくていいと思う。

ヘブライ語での『ボケルトフ』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月09日 Posted by Own_purple_template at 09:58