「文書」に学ぶプロジェクトマネジメント
領土問題云々いうからには領海問題もしっかり取り締まってほしい。小笠原諸島周辺は文句なく日本の領海なのにお金になるとわかると領海侵犯もおこなってくる。中国なんてそんな民度の低い国。尖閣諸島問題も国際会議で石油埋蔵が話されてからいきなり中国のものだと主張しだした。中国が小笠原諸島周辺でサンゴ密漁しているのを発見したら魚雷で叩き潰してもいいくらい。玉虫色の文書ですね。今はこれで良いと思います。このタイミングで会談するっていうのはお互い国民の目を内政から逸らさせたい事情があるのでしょうね。日本はまず増税や派遣労働法改正、扶養控除廃止や閣僚の不祥事で間違いないとして中国は香港デモが各地に飛び火するのを恐れているのかな中国や韓国には日本流の「言わなくてもわかってくれるだろう」「これは常識的に考えて相手もわかるだろう」は通用しない言うべき事は曖昧にしないではっきりと言うべきだ首脳会談をしなくちゃいけない!って考えをベースでやらなくていいんだがな